前回のチェンジ、全オフした時、PCで漫画を読みながらオフしてたんですよ。(めっちゃズボラ人間です)
指先ちょっと刺激あるなー、と思いながらも長時間アセトンに漬かった状態。
あ、コットンに浸してアルミ巻きしてたんですけどね。
3日後位に痒い痒いと思いながら爪と指の隙間(?)をみたら、
めっちゃ気持ち悪い事になってた!!!んと、手湿疹みたいなの、わかります?小さな水泡みたいなのができるやつ。
あの水泡がね、かえるの卵みたいにびっしりできてたの!!!
あ・・・昆虫の眼球のほうがちかいかもしんない。
結局はキモチワルイってことなんです。
ホントはよくないけど、すぐ潰しちゃう性格なんですが、出先で気付いたんで針がない。
指先過ぎて潰しようがない。
でも痒い。
てことで、指先をギュー。
ってすると、水泡が内出血するんですよー(笑)
ってこれやっぱりやっちゃいけないよね、個人的に楽しんでるけど(ヲイ)
で、手湿疹の出来る原因として、乾燥と油分不足が挙げられてるところが多いんやけど、あるサイトで「金属アレルギー」も原因って書いてて。
悪化原因が「自律神経失調症・ストレス」ってなってて。
あかんやーん…orzとなったわけです。
だいぶ伸びてきたからお直ししたいけど、またあの痒みが出たら…ってのと手湿疹が完全に治ってないからこのままやってもいいのかっていう不安もあって躊躇してまーす。
ちょっと乾燥も酷くなってるのかな?
ハンドクリームが苦手なのでどうしたものか…
とりあえず、ちょっと多めに塗ってマッサージして、手を洗ってます。
洗っちゃ意味ないんやろうけど、ベタベタするのと何か付いてる手で他のものを触るのがすっごく嫌やから仕方ない。
寝るときに手袋して寝るかなぁ…
来週北海道に旅行へ行くのでそれまでには直したいし、母のネイルもしてあげたい。
あ、先に母のをやればいいんだ。
PR